【在宅時間に】興味の種まきにも おすすめ 知識絵本

Alexas_Fotos (CC0), Pixabay

知識絵本は図鑑よりも物語調で読みやすいので、とっつきやすく、興味の種まきになることが多いと思います。

 

親としても、実体験につなげやすい絵本が多いです。

 

スポンサーリンク

2・3歳向け ふしぎなたねシリーズ(福音館)

福音館書店では科学の絵本を多く出版しています。

月刊絵本「ちいさなかがくのとも」から厳選され上製本された「ふしぎなたねシリーズ」。

3歳頃の子供の目線で、日常で興味の持ちやすいことをとりあげています。

 

①あー といってよ あー

②てのひら おんどけい

 

③まほうのコップ

上記にあげた3冊は、長女と一緒に絵本の真似をして遊びました。
日常にこんな視点を少し入れるだけで、科学や体の仕組みを知るきっかけになるんだと、
教えてもらえた作品たちです。

4・5歳~ 部門別のおすすめ本

文字

・あいうえおのえほん

 

いもとようこさんの優しい絵と、大きくわかりやすい50文字。

書き順なども載っていますし、読みでも書きでも重宝する絵本です。

同じシリーズのポスターも購入して、お風呂の壁に貼っていました。

 

時計

・とけいのほん

時計に興味の出始めた子供にはもってこいの絵本です。

ちびとのっぽのやりとりのかわいい、お勉強すぎない、時計の本。

 

数字

・はじめてであうすうがくの絵本

安野光雅さんの絵本が好きなので、私の希望で購入した本でしたが、子供も大のお気に入りです。

様々な角度から、「すうがく」の世界を優しく教えてくれ、日常でも子供と「これ、すうがくの絵本といっしょだね。」などど、思い出したりしています。

 

・柳生弦一郎さん作品

長女が体についての興味が強いので、柳生さんの絵本を図書館で借りると、必ずヒットします。
一番の良いところは、子供に話しかける様な文体で書かれているところです。
体に異変があった時、子供自身がどう対応すべきかを、教えてくれるような良書ばかりです。
・カユイカユイ

アトピーの傾向があり、かゆがることが多い長女。
かなり熱心に読み込んでいました。かゆみってなんなんだ?!と少し理解できたことで、不安感が減ったように感じます。
自然

・おどろきいっぱいとまと

昨年の夏にトマトづくりをした際に、振り返りとして読んだ絵本。
実体験の定着にも役立ってくれています。
・おこめができた

新米の季節に送られてきたお米や、玄米・白米の違いについてなど、
子供が疑問に感じる点をしっかり解決してくれます。
はは
はは

親の興味の薄い分野こそ、読んでみると良い!

子供によって、興味のある分野ない分野、個性があると思います。
親が興味がなくても、子供が積極的に知りたがる場合もあります。
幅広い知識や好奇心を生むきっかけとしての知識絵本、おすすめです!

 

タイトルとURLをコピーしました