最近のタイムテーブル
こんな風にすごしています☆
休園が続いていますが、最近の日常はこんな感じです。
7時 起床
7時半 朝食・着替え身支度
8時半 公文・プリント学習
10時 バレエ教室オンラインレッスン
11時 マンション裏で遊ぶor自転車で散歩
12時 昼食
13時 次女昼寝・長女自由遊び
14時 ヤマハの動画を確認しつつ、ピアノ練習
15時 おやつ・手伝い(台所・洗濯取り込み)・トランポリンなど
17時 お風呂
18時 夕食
18時半 テレビ
19時半 歯磨き・トイレ・読み聞かせなど
20時半 就寝
公文・バレエ・ヤマハなど、習い事の練習時間はカッチリ決めています。
過去の記事にも書いてみましたが、遊びやお手伝いの時間には、こんな感じのことをしています。
お花の観察散歩をしました
日常のタイムテーブルは決まっていて、リズムはできているものの、やはり飽きも来ている様子の長女。
今日は人通りの少ない早朝時間に、お花観察散歩をしてみました。
自転車に乗りたい!
長女は昨年末に自転車に乗れるようになり、今ちょうど練習したい時期なので、体を動かすためにも、娘は自転車、私は並走しながら近所を散策しました。
やることは、「道に咲いている花の観察をしながら散歩するだけ」ですw
5歳女児の気分をアゲルため、メモ帳とペン、ポケット植物図鑑をお気に入りのバックに入れさせ、出かけました。
こちらのポケット図鑑で調べながらでしたが、私が花の名前に詳しくないので、そもそも図鑑をひくのが困難でした…
家に帰って調べたところ、写真を撮った植物の名前を、即座に教えてくれるアプリがたくさんありました。
その中で、”GreenSnap”という無料アプリ内の「教えてカメラ」という機能を、明日以降活用してみようかなと思い、インストールしてみました。
育て方を調べられるのも、いつか役立ちそうです。
アプリで花の名前が判ってから、その後図鑑で再度詳しく確認するのもいいかと思います。
その他の遊び
家のなかでテントはりたい!
我が家は狭いマンション住まいなのですが、少し前に長女が「テントはりたい!」と騒ぎだしたので、長女と椅子とシーツを使って簡易テント?を作りました。
お見せするほどのものでもないんですがw
子供はこういうの好きで、秘密基地の気分で、懐中電灯やらおやつやらを持ち込んで楽しんでいます。
イメージ的にはこの本に出てくるテント、のようです。
台所育児も細々続けていて、今日も何度か包丁を使いました。
そして、3月には1回跳べるかどうかだった縄跳びが、今日12回跳べるようになりました!
運動不得意の娘にとっては大きな進歩です。
自粛期間中でも、子供たちは実はしっかりと成長していますね^^!