その他 【算数】「繰り上がりのある足し算」理解できた? ちょうじょ「繰り上がりのある足し算」を勉強中☆毎朝の勉強時間に、国語は公文国語、算数は無料プリント&(RISUきっず)を... 2020.05.21 その他日常のこと
RISU算数 【年長】RISUきっず一週間お試ししています 「RISU算数」の未就園児版、「RISUきっず」の一週間体験中です。RISUきっずとはRISUきっずRISU算数と同様の... 2020.05.20 RISU算数
その他 【算数】公立小三・四年生の年間学習スケジュール 過去記事に引き続き、公立小学校三・四年生の「算数年間学習スケジュール」について、みていきたいと思います。【算数】公立小一... 2020.05.19 その他
日常のこと 【日経新聞】9月入学 今年度は17か月案 5月16日付の日経新聞に下記の記事が出ていました。これによると、与党により、2021年度からの9月入学の検討が本格化した... 2020.05.17 日常のこと
ピアノ 【ヤマハ】6月~有料オンラインレッスン実施の方向 ヤマハ音楽教室の公式サイトを覗いてみると、下記の案内が出ていました。ヤマハ音楽教室 在籍生の方向けの「ヤマハオンラインレ... 2020.05.16 ピアノ
その他 【算数】公立小二年生の年間学習スケジュール 昨日の記事では、公立小学校一年生の算数の年間学習スケジュールを調べてみました。【算数】公立小一年生の年間学習スケジュール... 2020.05.15 その他
その他 【算数】公立小一年生の年間学習スケジュール 公文算数を休会し、無料プリント学習をしつつ、一年後に控えた小学校入学を考えたとき、公立小学校の学習カリキュラムが気になっ... 2020.05.13 その他
DWE 【おうちで】ピクニックとレッツプレイ 東京は、昨日最高気温30℃となり、既に夏のような暑さでした。子供をおもいきり外で遊ばせてあげたいですが、コロナ終息まで、... 2020.05.12 DWE
日常のこと 【ワンオペ育児】我が家の必需品 我が家は夫の仕事の関係で、出張などで長期にわたり家をあけることが多いです。(現在はほぼ毎日在宅勤務です。)実家は近いです... 2020.05.10 日常のこと
日常のこと 【私立幼稚園】始業式のみ行うことになりました 5月末まで緊急事態宣言が延長となり、我が家の長女が通う私立幼稚園でも、休園期間が伸びました。そんな中ですが、園から連絡が... 2020.05.09 日常のこと