【公文】小学一年生 11月 CⅠに入りました

公文
スポンサーリンク

現在取り組んでいる教材は?(公文国語)

ちょうじょ
ちょうじょ

毎日コツコツ4枚ずつ☆

前回記事にしてから、3か月ほど経過しました。

【公文】小学一年生 9月の進捗状況&中学受験の目標
現在取り組んでいる教材は?(公文国語) ちょうじょ 毎日コツコツ5枚ずつ☆ 前回記事にしてから、3か月ほど経過しました。...

 

「漢字総まとめ」部分のプリントは、毎日5枚→3-4枚に変更して負担を調整していました。

 

現在は、CⅠに入ったところで、CⅠ20番あたりをしています。

漢字はこのくらいの難易度です。

 

ちょうじょ
ちょうじょ

記入する□が小さいー!

などブツブツ言いながらも、毎日取り組んでいます。

 

CⅠ教材の内容はこんな感じで、構文が重点のようです。少しずつ、文章量も増えていきます。

言葉と言葉をつなぐ助詞に注目し、構文力を養います。「文末の表現」や「立場の変化に伴う文末の変化」、「感動詞や副詞の呼応」などに注目し、文意を正確に把握する力をいっそう高めます。小3配当の漢字、90字を学習し、語彙を拡充します。また、熟語を切り口として、CⅠで学習した漢字の総復習を行います。

 

※公文の教材内容一覧は、コチラ↓ご参考まで。

公文式国語教材の一覧 | 公文教育研究会
KUMONの国語教材の一覧をご紹介します。公文式&#1…

 

運営が公文直営へ変更に…

ちょうじょ
ちょうじょ

先生が変わった!

この3か月間に、公文教室の先生の事情で、運営が公文直営に変更になりました。

 

今までは個人経営のお教室だったので、長女が3歳の頃からずっとお世話になっていた年配の先生。

 

ご家族の体調によるものとはいえ、長女にとって人生初のお勉強の先生なので、親としてはとても寂しい気持ちになりました。。

 

はは
はは

お教室の印象がガラッと変わった!

新しく経営する先生が見つかるまでの間、公文直営教室として運営されています。

 

今までと違い、

  • 先生の数が多い
  • トイレが利用再開された(コロナ以後、使用禁止になっていました)
  • 席数が増えた
  • 広告宣伝が積極的にされている
  • 教材はどんどん先に進ませる方針

 

やはり天下の公文」直営。

 

運営の仕方でこんなにも変わるもの?!と驚くほど、教室の印象がガラッと変わりました。

 

コロナ対策万全の机を数多く配置し、幼児席は外から見やすく入口付近に設置。

 

全体的に教室内が小綺麗になったうえ、教室外にも広告宣伝をたくさん出して、入会しやすい雰囲気を出しています。

 

長女の送り迎えの際にも、体験学習風なチビッ子を見る回数が圧倒的に増えました。

 

資金とマーケティングがなせる業だと思いますが、関心しました。

 

ちょうじょ
ちょうじょ

新しくなった教室、いいかも~♪

親子で寂しがっていたのもつかの間、長女は早々に新装開店した公文教室が気に入ったようです。

 

週1回を2回に増やそうかな~♪と口走っていたほどでした。

→直後に、やっぱやめとくわー♪とw

 

翌朝の公文を、前日夜に済ます

ちょうじょ
ちょうじょ

明日の公文、やっとくわ~

最近の長女は、翌朝の公文を、前日の夜に取り組むことが多くなっています。

 

コツコツ型で、時間に追われるのが大嫌いな性格なこともあり、先回りして翌朝の不安を解消しておきたいようです。

 

少しづつ、先読みをして自分で考えて行動できるようになってきたのかな?と成長を感じています。

 

はは
はは

寝坊しようものなら大パニック

一方で、寝坊やイレギュラーな事態が起こると、焦って大パニックしていますが…

 

子供の個性って本当面白いです^^

 

今後も、国語は公文をペースメーカーにしながら、コツコツ積み重ねて、できる限り先取りしていきたいなと思っています!

タイトルとURLをコピーしました