次女の発育 【発達遅滞児の3歳児検診】できたこと、できなかったこと② 引き続き、3歳児検診についてです。 目の検査 はは 自宅での検査 視力の検査も、まずは自宅で行う必要があります。 こういったアイマスクを子供にかけさせて、2.5m離れた場所か... 2021.03.27 次女の発育
次女の発育 【発達遅滞児の3歳児検診】できたこと、できなかったこと① 先日、次女の3歳児検診に行ってきました。 現在の次女の状況 じじょ 3歳になりました☆ 2月に3歳を迎えた次女。 相変わらずのゆっくりペースですが、少しずつ言葉も習得し、挨拶やコミュ... 2021.03.26 次女の発育
成長記録 【成長記録】2020年11月 次女 2歳8か月 発達のゆっくりな次女。 前回の成長記録の記事から時間があいてしまいましたが、 次女には多くの変化があったので、今後の記事で少しづつ書いていきたいと思います! 2020年11月 成長記録 前回の記事【次女の発育... 2020.12.02 成長記録次女の発育
次女の発育 【次女の発育】心理相談の結果 2歳4か月 先日の成長記録にも書きましたが、次女の発達心理相談をしに、保健所へ行ってきました。 【成長記録】2020年7月次女2歳4か月/ 次女への心理相談の結果 ここ1か月で発語やコミュニケーション力も上がっており、少しづつです... 2020.07.10 次女の発育
次女の発育 【次女の発育】”ざんねん”と言わないで。 「残念なお知らせがあります。」 これは生後1か月の次女を一目見た、区の保健師から言われた言葉でした。 1歳の誕生日におすわり出来なかった次女について①(出産~6か月) 保健師は、その後、次女の「舌小帯短縮症... 2020.03.27 次女の発育
次女の発育 1歳の誕生日におすわり出来なかった次女について④(1歳半~2歳現在) 1歳半~2歳 身体の発達 じじょ ゆっくりだけれど、着実におてんばに成長中 1歳半で数歩歩きだしてからは、それまでの発達の遅さが嘘のように、 歩くのが日に日にしっかりし、 2歳を迎... 2020.03.16 次女の発育
次女の発育 1歳の誕生日におすわり出来なかった次女について③(1歳~1歳半) 1歳児検診(大学病院の小児神経科を受診) 1歳児検診で、かかりつけ医師に紹介状を書いていただき、大学病院の小児神経科を受診することになりました。 大学病院の初診予約がすぐにとれるか不安でしたが、1週間後の日付を予約するこ... 2020.03.14 次女の発育
次女の発育 1歳の誕生日におすわり出来なかった次女について②(7か月~1歳) 7か月~10か月 次女 身長・体重 7か月 体重7190g 身長69cm 10か月 体重8830g 身長73.6cm ※7か月頃の平均体重増加+10g/日です。 7か月... 2020.03.13 次女の発育
次女の発育 1歳の誕生日におすわり出来なかった次女について①(出産~6か月) 現在2歳0ヶ月の次女は、1歳の誕生日にしっかりとお座りをすることができませんでした。 そんな次女の成長過程と、2歳現在の様子を綴ってみたいと思います。 同様のお子様をおもちで、不安を抱えていら... 2020.03.10 次女の発育