小学一年生

スポンサーリンク
日常のこと

【七五三】姉妹でお詣り スケジュール&費用

姉妹で七五三ちょうじょ一緒に☆年少の次女は2月生まれの3歳7か月。昨年はまだ2歳だったこと、発達がゆっくりなことから、七...
日常のこと

【子供用GPS】「みてねみまもり」料金・使用感など

子供用にGPS購入しましたちょうじょ友達と外で自由に遊びたい♪小学校のお友達と学校外で遊ぶことも多くなってきた長女(小1...
日常のこと

【どう伝える?】子供の年齢別 死の理解度

曾祖母のお葬式ははひいおばあちゃんが亡くなりました。先日、子供たちの曾祖母(私の祖母)が亡くなりました。93歳でした。老...
スポンサーリンク
ラン活

【黒川鞄】ランドセル 実際の使い心地レビュー

ココが良かった!黒川鞄で購入した、長女(小一)のランドセル。”ランドセルを背負い、重い荷物を持って毎日歩く”ことだけでも...

【読む速度UP】読書習慣のために心がけた3つのこと

文章を読む速度がUP!ちょうじょ夏休み中の目標遠出やイベントができなかった、今年の夏休み。小学一年生の長女は、コロナの大...
そろタッチ

【そろタッチ退会 その後】算数(計算)はどうなった?

そろタッチ退会から早4ヶ月退会理由などはコチラです↓ははソロバンはまだ覚えてる?正直いって、そろタッチを辞めたその日から...
公文

【公文】小学一年生 9月の進捗状況&中学受験の目標

現在取り組んでいる教材は?(公文国語)ちょうじょ毎日コツコツ5枚ずつ☆前回記事にしてから、3か月ほど経過しました。夏休中...
その他

【新学期】夏休み終了と一学期の通知表(画像付き)

延長になった夏休みちょうじょいよいよ9月6日から!我が家の地域の区立小学校では、通常9月1日から二学期ですが、コロナ感染...
その他

【夏休み】区立小一年生の宿題はどのくらい?

一学期の保護者会も中止はは担任と一度も挨拶できず、夏休み突入いよいよ夏が近づき、蝉の声も聞こえ始めました。来週に迫った終...

【小学生が夢中】ふしぎ駄菓子屋 銭天堂とは?

銭天堂にハマるちょうじょおもしろい♪現在、Eテレで放送されている「ふしぎ駄菓子屋 銭天堂」小学校一年生の長女がハマってい...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました